STUDY

【独学で合格!】3級海技士と4級海技士の筆記試験難易度比較と勉強時間

※ PRが含まれる場合があります

こんにちは。船員くんです。(@tankerkun)
船員くん

この記事はこんな方におすすめ

  • 「3級海技士と4級海技士の難易度の差を知りたい」
  • 「3級海技士と4級海技士のどっちを受けようか迷ってる」
  • 「おすすめの勉強方法を知りたい」
  • 「合格までに必要な勉強時間を知りたい」

こちらもCHECK

船員なるには資格が必要?無資格・未経験は学校に行くべき?

ヒヨコくん船員になるにはどんな方法があるの? 今回は無資格・未経験から船員になる方法を紹介するね!船員くん この記事はこんな方におすすめ 「船の資格を取ってから就職したほうがいいのか知りたい」 「船員 ...

続きを見る

3級海技士の難易度と4級海技士の難易度

ヒヨコくん
早速だけど、3級海技士は難しい?
3級と4級両方受験した体感として、やっぱり3級のほうが難しいよ!
船員くん

過去問がインターネットが公開されるようになりましたので先に問題を確認してみてもいいですね。

海技士試験の過去問

3Nが三級海技士、4Nが4級海技士です。

試験では同じような過去問が繰り返し出題されます。

独学で知識があまりない状態から、4級は2週間、勉強時間で言うと50時間程度

3級は約3週間、勉強時間で言うと80時間程度で合格できると思います。

試験の科目は両方とも、

  • 航海
  • 運用
  • 法規

の3科目です。

4級の問題は基本的なことを問われますが、3級の問題は計算等をしてより突っ込んだことを問われます。

ですが、大きく違うのは航海の科目だけで、運用と法規の難易度は4級とあまり変わりません。

なので、体感として3級は4級の1.5倍ぐらいの難易度です。

3級海技士は4級海技士の1.5倍ぐらい難しい。

 

3級海技士は独学で合格できる?

ヒヨコくん
3級海技士って独学で大丈夫?
勉強する気があれば独学でも全然大丈夫!
船員くん

 

海技士試験の問題はほとんどが過去問からの使い回しです。

そのため、過去問を解けるようになれば合格することができます。

ただ、実際過去問をやってみるととても難しく感じます。

専門的な用語に加え、三角関数を使用した公式や海図の作図など普段から見慣れない問題が多いためです。

 

僕も最初は書いてあることや答えの意味がわからず理解するのに苦労しました。

ですが、独学でも動画で学んだりインターネットで調べながら勉強することで無事に3級海技士に合格することができました。

ただ、勉強をしながらわからないことをその都度調べるのは時間がかかったり、集中力が途切れてしまいます。

こちらの記事もおすすめ

 

海技士4級からから受験した方がいい?

ヒヨコくん
4級から順番に受験したほうがいいかな?
時間があればいきなり3級を受験することをおすすめするよ!
船員くん

これから海技士の資格取得を目指す場合、

急いで資格を取る必要がある場合を除いて3級の受験をおすすめします。

上にも書きましたが、大きな違いは航海の科目が難しいか難しくないかなので、航海の勉強に少し多めに時間を使って3級の合格を目指すことをおすすめします!

もし試験まで勉強時間が取れない場合や、基礎からしっかりやりたい場合は4級から除倦しましょう。

航海士になるためには海技士の免状が必ず必要になるので、頑張りましょう!

こちらもCHECK

船員(船乗り)の給料(年収)はいくら?航海士・機関士の給料!

ヒヨコくん航海士の年収ってどれぐらいなの? 会社や船種や役職によって変わるけど大体の年収を教えるね!船員くん この記事はこんな方におすすめ 「船乗りになったら年収がいくら貰えるのか知りたい」 「自分の ...

続きを見る

 

-STUDY