MONEY WORK

4級海技士(航海)の年収と給料は?手取り金額と中央値を公開!

※ 本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

こんにちは。船員くんです。(@tankerkun)
船員くん
オトシゴくん
4級海技士の資格を持っていると、年収はどれぐらいもらえるの?
今回は4級海技士の給料について調べてみるね!
船員くん

この記事はこんな方におすすめ

  • 「4級海技士の給料が知りたい」
  • 「海技士資格をとるメリットが知りたい」
  • 「6級海技士からステップアップのモチベーションにしたい」

4級海技士の給料は会社によって差がある

4級海技士とは?

4級海技士(航海)

下記では船長になれる。

  • 平水区域を航行区域とする船舶
  • 沿海区域または国土交通省令で定める近海区域のみを航行する船舶および丙区域内において従業する漁船で、総トン数5000トン未満のもの
  • 近海区域を航行する船舶および乙区域内において従業する漁船で、総トン数500トン未満のもの
  • 遠洋区域を航行する船舶および甲区域内において従業する漁船で、総トン数200トン未満のもの

また下記では一等航海士になれる。

  • 沿海区域または国土交通省令で定める近海区域のみを航行する船舶および丙区域内において従業する漁船
  • 近海区域を航行する船舶及び乙区域内において従業する漁船で、総トン数5000トン未満のもの
  • 遠洋区域を航行する船舶及び甲区域内において従業する漁船で、総トン数500トン未満のもの

引用:wikipediaより

給料は船の種類や会社の規模などによってバラバラ

求人をざっと見てみたけど結構差があるね!
船員くん

船員の求人情報を公開している海のハローワークの情報を参考に、4級海技士の給料事情を調査しました。

調査方法は求人条件を【4級海技士以上(航海)の免状所持】としている会社に絞り込みました。

また、求人対象期間は2023年8月15日-9月14日の1ヶ月間としました。(87件の求人)

※ボーナス等は今回計算の対象には入ってません。

4級海技士の月額給料平均と中央値

87件の求人情報を元に月額給料平均額を算出しました。

月額手取り平均金額はこれ!

月額手取り下限金額の平均値 ¥387,438

月額手取り上限金額の平均値 ¥456,000

月額手取り中央値の金額はこれ!

月額手取り下限金額の中央値 ¥400,000

月額手取り上限金額の中央値 ¥480,000

平均と中央値の差はあまりないね!
船員くん

求人別月額手取り最低金額と最高金額はこれ!

求人別月額最低手取り金額 ¥200,000

求人別月額最高手取り金額 ¥600,000

同じ資格でも給料が3倍も違うんだね。。
船員くん

今回の調査に使用したデータはこちら

期間:2023年8月15日-9月14日

船種別

タンカー船:19件

貨物船:15件

曳船:8件

LPG船:8件

RORO船:7件

まぐろ船:6件

ケミカル船:5件

セメント船:4件

ハーバータグ:3件

その他の商船:2件

コンテナ船:2件

砂利運搬船:2件

まき網船:1件

アスファルト船:1件

かつお船:1件

警戒船:1件

合計件数:87件

船種 職種 月額手取賃金下限 月額手取賃金上限
RORO船 航海士 ¥450,000
貨物船 二航士 ¥350,000 ¥500,000
曳船 二航士 ¥250,000 ¥420,000
貨物船 船長 ¥480,000 ¥500,000
タンカー 二航士 ¥420,000
タンカー 一航士 ¥460,000
タンカー 一航士 ¥500,000
タンカー 次席一航士
貨物船 一航士 ¥400,000
旅客船 甲板員 ¥200,000
タンカー 一航士 ¥430,000
タンカー 船長 ¥500,000
ケミカル船 一航士 ¥420,000 ¥480,000
ケミカル船 船長 ¥480,000 ¥550,000
セメント船 一航士 ¥420,000 ¥420,000
貨物船 船長 ¥450,000 ¥480,000
ケミカル船 船長 ¥500,000
アスファルト船 一航士 ¥300,000 ¥500,000
かつお 一航士 ¥300,000
タンカー 船長 ¥470,000 ¥590,000
RORO船 航海士 ¥310,000
RORO船 航海士 ¥310,000
まぐろ 船長 ¥275,900
コンテナ船 船長 ¥430,000
曳船 甲板員 ¥250,000
タンカー 船長 ¥470,000 ¥490,000
LPG船 二機士 ¥350,000
LPG船 二航士 ¥350,000
LPG船 一航士 ¥400,000
LPG船 船長 ¥500,000
LPG船 一航士 ¥400,000
タンカー 船長 ¥500,000
その他の商船 一航士 ¥300,000 ¥500,000
曳船 一航士 ¥300,000 ¥500,000
曳船 一航士 ¥300,000 ¥500,000
セメント船 一航士 ¥300,000 ¥450,000
貨物船 一航士 ¥300,000 ¥500,000
タンカー 二航士 ¥380,000 ¥600,000
貨物船 一航士 ¥435,000
コンテナ船 一航士 ¥449,000
ハーバータグ 一航士 ¥250,000
LPG船 一航士 ¥420,000 ¥500,000
LPG船 船長 ¥480,000 ¥580,000
砂利運搬船 一航士 ¥450,000 ¥550,000
まぐろ 船長 ¥422,500
砂利運搬船 船長 ¥400,000 ¥550,000
自動車運搬船 甲板手 ¥280,000
ケミカル船 機関士 ¥300,000 ¥400,000
ケミカル船 航海士 ¥300,000 ¥400,000
曳船 航海士 ¥300,000 ¥350,000
警戒船 航海士 ¥350,000 ¥420,000
その他の商船 一航士 ¥270,000 ¥350,000
タンカー 船長 ¥500,000
まぐろ 船長 ¥499,950
まぐろ 船長 ¥500,000
タンカー 船長 ¥500,000
貨物船 甲板員 ¥300,000 ¥350,000
まぐろ 船長 ¥425,000
まぐろ 船長 ¥450,000
貨物船 二航士 ¥350,000 ¥400,000
RORO船 甲板員 ¥300,000 ¥350,000
RORO船 二航士 ¥350,000 ¥400,000
曳船 航海士 ¥250,000 ¥350,000
セメント船 航海士 ¥350,000
貨物船 クレーン士 ¥250,000 ¥480,000
貨物船 航海士 ¥250,000 ¥480,000
RORO船 航海士 ¥350,000 ¥450,000
貨物船 船長 ¥400,000 ¥600,000
まき網 一航士 ¥450,000
タンカー 船長 ¥570,000
曳船 一航士 ¥350,000 ¥350,000
セメント船 船長 ¥470,000
LPG船 船長 ¥550,000 ¥600,000
タンカー 一航士 ¥450,000
タンカー 船長 ¥480,000
貨物船 船長 ¥500,000 ¥560,000
貨物船 船長 ¥500,000 ¥560,000
ハーバータグ 航海士 ¥250,000 ¥400,000
貨物船 二航士 ¥300,000
タンカー 二航士 ¥350,000
タンカー 一航士 ¥450,000
タンカー 船長 ¥550,000
RORO船 航海士 ¥300,000
タンカー 次席一航士 ¥360,000
曳船 航海士 ¥320,000 ¥360,000
ハーバータグ 航海士 ¥270,000 ¥300,000
貨物船 航海士 ¥350,000 ¥450,000
最低額 ¥200,000
最高額 ¥600,000
平均金額 ¥387,438 ¥456,000
中央値 ¥400,000 ¥480,000

こちらもCHECK

【独学で合格!】3級海技士と4級海技士の筆記試験難易度比較と勉強時間

この記事は3級海技士と4級海技士のどっちを受けようか迷ってる人に向けて書いてます。   「航海士になるための資格がほしい」 「3級と4級の難易度の差を知りたい」 「3級を独学で勉強して合格す ...

続きを見る

-MONEY, WORK